-
2020.04.06
2020年4月6日 子ども食堂のお知らせ
四月に入り 本来なら春爛漫、胸をときめかせて新たなスタートを切る頃です。 ところが連日報道されるコロナのニュースは、まるで悪夢を見ているかのように感じます。 世の中は閉塞感に満ち外出制限で自宅待機...
2020.04.06
2020年4月6日 子ども食堂のお知らせ
四月に入り 本来なら春爛漫、胸をときめかせて新たなスタートを切る頃です。 ところが連日報道されるコロナのニュースは、まるで悪夢を見ているかのように感じます。 世の中は閉塞感に満ち外出制限で自宅待機...
続きを見る>
-
2020.03.01
3月14日の子ども食堂は中止となりました。
子ども財団からの連絡を受けて 子ども食堂は中止となりました。その他に出張講座や遊びも兼ねたコンペやら次々と中止のお知らせが来たので、私も子ども食堂の親御さんへ中止の連絡したり…忙しい一日でした...
2020.03.01
3月14日の子ども食堂は中止となりました。
子ども財団からの連絡を受けて 子ども食堂は中止となりました。その他に出張講座や遊びも兼ねたコンペやら次々と中止のお知らせが来たので、私も子ども食堂の親御さんへ中止の連絡したり…忙しい一日でした...
続きを見る>
-
2020.02.15
2020年2月15日アスピアしおさいライオンズクラブ子ども食堂
今日はしおさいライオンズクラブの子ども食堂で中華の野菜スープと豚まんを手作りしました🧒 デザートは 粒あんを入れたあんまん。 会場はアスピア明石の調理実習室 道具が揃っていて広々して綺麗で素晴ら...
2020.02.15
2020年2月15日アスピアしおさいライオンズクラブ子ども食堂
今日はしおさいライオンズクラブの子ども食堂で中華の野菜スープと豚まんを手作りしました🧒 デザートは 粒あんを入れたあんまん。 会場はアスピア明石の調理実習室 道具が揃っていて広々して綺麗で素晴ら...
続きを見る>
-
2020.02.08
2020年2月8日貴崎鍵庄子ども食堂
本日の子ども食堂は、豚まん作り🐽🎶 本格的に生地をこねて作りました。 ネギを巻いて焼くネギパンや粒餡を入れてミニアンマンも。 鶏肉のスープには肉団子と枸杞の実を加えて。 みんな完食! 最...
2020.02.08
2020年2月8日貴崎鍵庄子ども食堂
本日の子ども食堂は、豚まん作り🐽🎶 本格的に生地をこねて作りました。 ネギを巻いて焼くネギパンや粒餡を入れてミニアンマンも。 鶏肉のスープには肉団子と枸杞の実を加えて。 みんな完食! 最...
続きを見る>
-
2020.02.01
2020年2月1日 鍵庄貴崎店子ども食堂
10月の振り替えとして今月は子ども食堂を2回開催 今回は 身体を作る食材を選ぶための講義も入れて おにぎりを作りました。 この日実は、子どもクッキング🧒のダブルヘッダー🔪🍳 午前中は...
2020.02.01
2020年2月1日 鍵庄貴崎店子ども食堂
10月の振り替えとして今月は子ども食堂を2回開催 今回は 身体を作る食材を選ぶための講義も入れて おにぎりを作りました。 この日実は、子どもクッキング🧒のダブルヘッダー🔪🍳 午前中は...
続きを見る>
-
2020.02.01
2020年2月1日 ㈱籠谷様主催 子どもへの食育活動
今朝は高砂市荒井で親子クッキング 卵で有名な企業様(株)籠谷の支援で食育講座開講 会場はジェラート イエローさんのカフェ☕️ メニューは鬼ギリ👹と鬼の金棒作り 最初は、身体を作るための...
2020.02.01
2020年2月1日 ㈱籠谷様主催 子どもへの食育活動
今朝は高砂市荒井で親子クッキング 卵で有名な企業様(株)籠谷の支援で食育講座開講 会場はジェラート イエローさんのカフェ☕️ メニューは鬼ギリ👹と鬼の金棒作り 最初は、身体を作るための...
続きを見る>
-
2020.01.22
2020年1月20日 キッチンでコミュニケーション♬「食」の講演会
正式決定ではありませんが、食の講演会を今秋10月に企画中です。 国際ソロプチミスト神戸の皆様からお声がけを頂き会場候補の下見に行かせて頂きました。 神戸北野にある素晴らしいウェディング会場で...
2020.01.22
2020年1月20日 キッチンでコミュニケーション♬「食」の講演会
正式決定ではありませんが、食の講演会を今秋10月に企画中です。 国際ソロプチミスト神戸の皆様からお声がけを頂き会場候補の下見に行かせて頂きました。 神戸北野にある素晴らしいウェディング会場で...
続きを見る>
-
2020.01.19
2020年1月19日 大学生の食育ボランティア
ライオンズクラブ国際協会 レオ335-A地区稲村会長始め大学生の皆様が、ボランティア活動の相談で私のスタジオを訪問して下さいました。 事情があって親元を離れている学生さんなどに向けての...
2020.01.19
2020年1月19日 大学生の食育ボランティア
ライオンズクラブ国際協会 レオ335-A地区稲村会長始め大学生の皆様が、ボランティア活動の相談で私のスタジオを訪問して下さいました。 事情があって親元を離れている学生さんなどに向けての...
続きを見る>
-
2020.01.18
2020年1月18日 子ども食堂inアスピア明石
アスピア明石で子ども食堂でした🧒 しおさいライオンズクラブ主催です。 会場はアスピア明石の調理実習室 子ども達がどんどん上達して来ました。 メニューは ブリ🐟大根 白味噌雑煮...
2020.01.18
2020年1月18日 子ども食堂inアスピア明石
アスピア明石で子ども食堂でした🧒 しおさいライオンズクラブ主催です。 会場はアスピア明石の調理実習室 子ども達がどんどん上達して来ました。 メニューは ブリ🐟大根 白味噌雑煮...
続きを見る>
-
2020.01.15
2020年1月15日 ひとり親の親子クッキングin兵庫県立神戸生活創造センター
長田区に新しく出来た、兵庫県立神戸生活創造センター調理室の下見に行って来ました。 素晴らしい設備です✨ 国際ソロプチミスト神戸中央主催で [1人親の親子クッキング]を3月に開催します。 ...
2020.01.15
2020年1月15日 ひとり親の親子クッキングin兵庫県立神戸生活創造センター
長田区に新しく出来た、兵庫県立神戸生活創造センター調理室の下見に行って来ました。 素晴らしい設備です✨ 国際ソロプチミスト神戸中央主催で [1人親の親子クッキング]を3月に開催します。 ...
続きを見る>