キッチンコミュニケーション協会|全国の「子ども料理教室」で子どもたちの未来を応援します。

会員ログイン

お問い合わせ

RentalSpace ONOYA

078-983-9100 受付時間 10:00〜17:00

新着情報 協会の活動について 子ども料理教室 認定教室 ギャラリー 講師会員募集 協賛のお願い Q&A アクセス

KITCHEN Communications 一般社団法人キッチンコミュニケーション教会

  • トップ
  • 新着情報
  • 協会の活動について
  • 子ども料理教室
  • 認定教室
  • ギャラリー
  • 料金・講師会員募集
  • オンライン講師養成講座
  • 協賛のお願い
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ

新着情報

  • 2018.10.20

    2018年10月 野の池校区 スマイルキッチンからの報告

    三人の男の子のママである、越智キッチンコミュニケーター®からの報告です。 こちらの子ども食堂も若いママさんが参加してくださって活気があります。 こども食堂は 貧乏な子どもが通うというイ...

    2018.10.20

    2018年10月 野の池校区 スマイルキッチンからの報告

    三人の男の子のママである、越智キッチンコミュニケーター®からの報告です。 こちらの子ども食堂も若いママさんが参加してくださって活気があります。 こども食堂は 貧乏な子どもが通うというイ...

    続きを見る>

  • 2018.09.15

    2018年9月15日 子ども料理教室

    毎月第3土曜日は複合交流型拠点ウィズあかし 調理実習室8階で キッチンコミュニケーション協会主催子ども料理教室を開催しています。 子ども達は 会う度に成長しています。 料理の腕もどんどん上達!...

    2018.09.15

    2018年9月15日 子ども料理教室

    毎月第3土曜日は複合交流型拠点ウィズあかし 調理実習室8階で キッチンコミュニケーション協会主催子ども料理教室を開催しています。 子ども達は 会う度に成長しています。 料理の腕もどんどん上達!...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年9月1日 子どもコミュニケーション食堂

    毎月第1土曜日は 貴崎小学校区の子ども達を対象にした 実習型こどもコミュニケーション食堂を開催しています。 8月も満席でしたが 今回も20人越え! 実習型なので 包丁や火の扱いに神経を使います...

    2018.09.04

    2018年9月1日 子どもコミュニケーション食堂

    毎月第1土曜日は 貴崎小学校区の子ども達を対象にした 実習型こどもコミュニケーション食堂を開催しています。 8月も満席でしたが 今回も20人越え! 実習型なので 包丁や火の扱いに神経を使います...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年8月24日 キッチンコミュニケーターⓇ研修会

    毎月 第4木曜日はキッチンコミュニケーターⓇの研修会を開催しています。 今回は テキスト9月号 秋のメニュー 秋刀魚の黄金焼き ナスの味噌田楽 里芋ご飯 薩摩芋のお焼き  そして特別メニュー...

    2018.09.04

    2018年8月24日 キッチンコミュニケーターⓇ研修会

    毎月 第4木曜日はキッチンコミュニケーターⓇの研修会を開催しています。 今回は テキスト9月号 秋のメニュー 秋刀魚の黄金焼き ナスの味噌田楽 里芋ご飯 薩摩芋のお焼き  そして特別メニュー...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年 8月24日発売 まるはり10月号にレシピ掲載

    兵庫県の特に播磨地区にスポットを当てて コアな情報を丁寧に伝えてくれている 丸ごとはりま=まるはり10月号に協会テキストからレシピを連載中です。 行事食を幅広く後生に伝える活動の一環です...

    2018.09.04

    2018年 8月24日発売 まるはり10月号にレシピ掲載

    兵庫県の特に播磨地区にスポットを当てて コアな情報を丁寧に伝えてくれている 丸ごとはりま=まるはり10月号に協会テキストからレシピを連載中です。 行事食を幅広く後生に伝える活動の一環です...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年8月20日 ミニコミあかし8月号 &広報 あかし子ども食堂掲載

    約10万部無料で配布され地域に愛され続けている「ミニコミあかし」の8月号に 実習型子ども食堂の様子が紹介されました。 子育てを応援する記事が毎月掲載されている場所です。 そしてあかしの広報...

    2018.09.04

    2018年8月20日 ミニコミあかし8月号 &広報 あかし子ども食堂掲載

    約10万部無料で配布され地域に愛され続けている「ミニコミあかし」の8月号に 実習型子ども食堂の様子が紹介されました。 子育てを応援する記事が毎月掲載されている場所です。 そしてあかしの広報...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年8月18日アスピア子ども料理教室

    毎月第3土曜日は 子ども料理教室を開催しています。 講師はキッチンコミュニケーション協会会員メンバー 8月は三木卓代キッチンコミュニケーターⓇが講師を担当してくれました。 優しい...

    2018.09.04

    2018年8月18日アスピア子ども料理教室

    毎月第3土曜日は 子ども料理教室を開催しています。 講師はキッチンコミュニケーション協会会員メンバー 8月は三木卓代キッチンコミュニケーターⓇが講師を担当してくれました。 優しい...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年8月9日 明石ロータリークラブ卓話 

    8月9日 明石ロータリークラブにお招きいただき 舞子ビラの会場に伺いました。 キッチンコミュニケーション協会を大きく資金援助して下さっている (株)鍵庄入江惠子社長のゲストとして参加させて頂き、...

    2018.09.04

    2018年8月9日 明石ロータリークラブ卓話 

    8月9日 明石ロータリークラブにお招きいただき 舞子ビラの会場に伺いました。 キッチンコミュニケーション協会を大きく資金援助して下さっている (株)鍵庄入江惠子社長のゲストとして参加させて頂き、...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    2018年8月4日 実習型子ども食堂

    実習型子どもコミュニケーション食堂 25回目 開催しました。 夏休みだったので 自由研究の題材として調理実習に参加してくれた子ども達が20名と大勢でした。 一緒に参加された保護者の皆さんにも ...

    2018.09.04

    2018年8月4日 実習型子ども食堂

    実習型子どもコミュニケーション食堂 25回目 開催しました。 夏休みだったので 自由研究の題材として調理実習に参加してくれた子ども達が20名と大勢でした。 一緒に参加された保護者の皆さんにも ...

    続きを見る>

  • 2018.09.04

    7月31日 理事会開催

    2018年7月31日 総会に向けて理事会を開催しました。 概要は以下の通りです。 平成29年度事業報告書 (自平成29年8月1日 至平成30年7月31日) 一社)キッチンコミュニケーション...

    2018.09.04

    7月31日 理事会開催

    2018年7月31日 総会に向けて理事会を開催しました。 概要は以下の通りです。 平成29年度事業報告書 (自平成29年8月1日 至平成30年7月31日) 一社)キッチンコミュニケーション...

    続きを見る>

投稿ナビゲーション

  • ←
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 23
  • →
  • 新着情報

  • 協賛募集

  • Q & A

  • お問い合わせ

協賛企業様

お問い合わせ

入会および協賛のお申込み、ご質問など、
「お問い合わせ」ボタンからお気軽にご連絡ください。

078-983-9100

078-983-9100

会員ログイン準備中

お問い合わせ

RentalSpace ONOYA

住所
一般社団法人キッチンコミュニケーション協会 法人本部
〒673-0012 兵庫県明石市和坂3丁目8-15
ハイレジデンス西明石B棟 113号
TEL
078-983-9100
アクセス
JR西明石駅 東へ徒歩8分、国道2号線沿い 中華料理店てんじくの隣
  • >新着情報
  • >協会の活動について
  • >子ども料理教室
  • >認定教室
  • >ギャラリー
  • >料金・講師会員募集
  • >協賛のお願い
  • >Q&A
  • >アクセス
  • >お問い合わせ

© 2016 一般社団法人キッチンコミュニケーション協会