2024年4月27日 子ども料理教室 投稿日時: 2024年4月28日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 ふたば学舎にて子ども料理教室開講 神戸市長田区ふたば学舎で、子ども料理教室を開講しました。 NPO法人「女性に学習機会と支援を提供するWACCA」様と「国際ソロプチミスト神戸中央」様主催のコラボ企画でした。 36人分の準備は大変でしたが、沢山の笑顔に会えて嬉しい時間でした♪ 大人になっても、今日の料理を作り続けて貰えるように願って、一般社団法人キッチンコミュニケーション協会からは、テキストの夏号を参加者全員にプレゼントしました。
2024年4月20日 子ども料理教室講師養成講座 投稿日時: 2024年4月21日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 本日は子ども料理教室の講師養成講座を開催しました。 八尾市・芦屋市・神戸市から、3名様が参加されました。 天然の明石沖鯛が100グラム98円でビックリ!!! とってもお買い得でした♪ 講座のメニューは ・鯛めし ・筍と蕗とつくねの炊き合わせ ・蕗の葉と筍の佃煮 ・和菓子の焼き桜 先生も子どもも親御さんも、みんなが喜ぶ「夏休み子ども料理教室」を開催出来るように、受講生の皆様と一緒に頑張ります☆
2024年4月19日 ふたば学舎にて打合せ 投稿日時: 2024年4月20日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 昭和にタイムスリップしたようなレトロな小学校「ふたば学舎」 来週(4月26日)開催予定の子ども料理教室の打ち合わせに行ってまいりました。 調理実習室は綺麗に改装されています! 元は神戸市立二葉小学校。 昭和の映画撮影などにも使われているそうです。
2024年4月5日 春休み子ども料理教室 投稿日時: 2024年4月6日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 春休み子ども料理教室♪ 鍵庄様協賛で、参加費300円で開催しました。 蕗、筍、つくし、菜の花、桜、鯛など 和の季節の食材を使ってお弁当箱に詰めました。 私の恩師、川越淳子先生がアシスタントをして下さいました。 昔、私が川越先生のアシスタントで、私の子どもを教えていただいたのですが、今回は私が、川越先生のお孫さんにお料理を教えました。 年月が経っても、お料理の楽しさは変わらないし、筍や蕗など季節の食材はずっと続いています。 今回集まってくれた子どもたちが、また次世代に繋いでくれることを楽しみに、もうしばらく頑張ります!!
2024年4月~季節の和食講座 始まります 投稿日時: 2024年4月1日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 季節の和食講座 始まります 季節の食材を扱い、伝統の和食を作ります。 3回以上受講すると、子ども料理教室の講師認定を受ける資格が出来ます。 神戸市西区・芦屋市・八尾市の3名様からお申込み頂き、開講出来る運びとなりました 4月20日 土曜日11時~13時半 残席3です。 お申込みお待ちしております。
2024年3月30日 日置建設 子ども料理教室 投稿日時: 2024年3月31日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 野菜収穫&子ども料理教室を開催 日置建設様のご協力によって、近隣農家で野菜収穫&子ども料理教室を開催させて頂きました。 採れたてキャベツとネギを具にして豚まんを作り子ども達喜んでくれました♪ 明石ケーブルテレビさんの取材が入りましたが、子ども達は堂々としてコメントも上手!! さすがスマホ動画世代、慣れてますねぇ! 5月の連休中に放映されるそうです。 是非ご覧くださいませ♪ そして、今週金曜日は鍵庄様協賛「子ども料理教室」を開催します。 会場 キッチンコミュニケーション和坂3-8-15ハイレジデンス113号 日時 2024年4月5日(金)11:00〜13:00 参加費 300円 メニュー 鯛めしと新筍、蕗、鶏つくねの煮物をお弁当箱に詰めます。 持ち物 エプロン、三角巾、ハンドタオル、水筒、お弁当 お申し込みお待ちしています。 残席6です。
2024年2月27日 偉人のお話と子ども料理コラボ打ち合わせ 投稿日時: 2024年2月28日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 2024年2月27日、偉人のお話と子ども料理コラボの打ち合わせを行いました。 子ども料理教室に協力して下さる方が増えてきて嬉しい限りです。 以下、内尾様がフェイスブックにアップしてくださいました。 ↓ 内尾英嗣 2月27日 今日は日本の未来を担う子ども達のために嬉しいことがありました。 西明石でパン・料理教室兼レストランを経営する、鎌倉惠子さんとコラボして、 「子ども料理教室&日本の偉人伝(野口英世の生涯の語り部)」 の活動をすることが決定!! 今日は鎌倉さんのレストランで美味しいお料理を堪能しました~(^^)
2024年2月17日 子ども料理教室開催 投稿日時: 2024年2月18日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 石田循環器内科協賛「子ども料理教室」 メニュー ・具沢山の粕汁 ・具沢山のとんがりおむすび 具材は、 塩鮭 鶏そぼろ ブロッコリーのおかかあえ 蟹かまぼこ ちくわ きゅうりキーマカレー デザートはみんな大好き「いちご」 参加費は、石田循環器内科協賛もあり300円でした。 ありがとうございました。
2024年2月3日 子ども料理教室【鍵庄様協賛】 投稿日時: 2024年2月3日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 鍵庄様協賛 子ども料理教室 メニューはこちら ・福豆ご飯のおにぎり ・粕汁 ・蒸しパン 鍵庄様の協賛により、参加費300円で開催しました。 初参加のお子様も加わって、楽しみながら食のお勉強しました♪
2024年1月13日 子ども料理教室 投稿日時: 2024年1月14日 投稿者: kitchen_com_keiko 返信 2024年の子ども料理教室、スタートしました♪ 第一回目は【冬瓜と貝柱のスープ】 ウリは夏の野菜ですが、冬まで持つので「冬の瓜」で「冬瓜(とうがん)」って呼びます。 顔より大きい冬瓜、みんなで切りまくってスープにしました♪ 手作り豚まんとチャイニーズバーガーでした~ 小学校二年生ってこんなに賢いのか?と毎回驚きます!!! 言葉選びのセンスが良くて、コミュニケーション能力が高い女子4名は、将来、お手伝いに来てくれるそうで、今から楽しみです♡ 次回は2024年2月3日(土)と17日(土)、時間はいずれも11時~です。 ・3日は海苔の(株)鍵庄様協賛により 参加費300円 定員8 残席5 ・17日は石田循環器内科協賛により 参加費300円 定員8 ご参加お待ちしております♪