2023年 7月子ども料理教室

IMG_4284

 

7月は 協会のテキストを使って 伝統の日本食を作りました。

ちょうど そうめん南瓜₌錦糸瓜見つけたので メニューに加えました。

保護者の方もご存じなくて 一緒にほぐす作業を体験していただきました。

記念撮影の女子 イマドキですね♪

 

2023年8月 夏休みこども料理教室 ご案内

お子様やお孫さん 夏休み満喫されている事でしょうね!
さて一社キッチンコミュニケーション協会から子ども達に料理教室のプレゼント❣️
明石海苔の鍵庄様と日置建設様が協賛して下さいました。
メニューは
カレーパンとカメロン🐢🍈(亀メロン)←私命名🤣
野菜たっぷりミネストローネのスープもご用意致します。
参加費300円
日程と会場は以下の通りです。
8月5日土曜日 キッチンコミュニケーション店舗
8月21日月曜日 日置建設様 モデルルーム使用
時間11時〜13時
持ち物 エプロン お手拭き 水筒 鉛筆
先着順受付とさせていただきます。

362276026_2705253246280345_4551063770100597425_n 362270613_2705252899613713_7242234337021154981_n 363822089_2705253292947007_7536541014548590139_n

2023年6月11日 国際ソロプチミスト主催 チャリティ講演会準備中

353007709_2668414079964262_2191984449101416264_n
コロナで止まっていた企画のチラシが出来上がりました。
協会の定款 一部掲載します。
一般社団法人キッチンコミュニケーション協会
第1章 総則 (名称) 第1条 この法人は、一般社団法人キッチンコミュニケーション協会と称する。 (事務所)
第2条 この法人は、主たる事務所を兵庫県明石市に置く。 (目的)
第3条 日本の食文化や家庭料理の知識を後世に伝えるための普及活動を行い、国民が心身ともに健康ですこやかな暮らしを営むことによって、地域の繋がりを再構築し社会に貢献することを目的とする。 (事業)
第4条 この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
1.和食文化及び家庭文化の伝承
2.食生活の改善と向上のための助言、指導及び普及活動
3.地域社会での子供の見守り
4.シニア世代による食マナーの指導及び教育
5.子ども向け料理教室の開催、テキスト及びカリキュラムの作成
6.料理講師育成講座の開催、テキスト及びカリキュラムの作成
7.その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 (公告)
第5条 この法人の公告は、官報に掲載する方法により行う。
振り返ればこの3年
①コロナで緊急事態宣言が発令された時 市内の小学校にイラスト入り子供向け料理テキストを寄贈し教育長から感謝状をいただきました。
②神戸市の図書館、中学校にもイラスト入り子ども料理テキスト寄付
③明石SDGs団体認定
④企業様からの支援で無料子供料理教室を年に8回開催
⑤障がいを持っている方の食事会実施
⑥地域の高齢独身者の夕食会月に3回実施
自信なく迷いながらの歩みですが、記録を見るとちょっとずつでも進んでいる気がします。
感謝申し上げます。
講演会に向けて パワーポイントの作成など 準備が必要ですが 頑張ります✊

 

2023年6月3日 子どもたちとじゃがいも堀

351329202_566480118741534_7136360894870941254_n
子ども料理教室ですが室内を飛び出して、
青空の元 収穫体験
キッチンコミュニケーションの講師をされている山口先生のご主人のご好意でジャガイモ🥔掘りをさせて頂きました。
無農薬栽培なので、大きなミミズさんもご挨拶してくれました😅
毎年5月には田植えの体験もさせて頂きます。
多くの大人が、協力して下さって一緒に子ども達を見守ってくれて有難いと思います❣️
感謝💕

 

2023年5月31日 理事会開催

350105275_1011588026395456_5953065427032816693_n

子どもを食で応援する一般社団法人キッチンコミュニケーション協会

理事会を3年ぶりに顔を合わせて開催出来ました。
設立当時から応援して下さっている株式会社鍵庄 の新社長の入江氏と今春から協賛して下さっている日置建設株式会社代表取締役の日置氏にもお越し頂き 活動報告と今後のビジョンをご説明させて頂きました。
ずっと食育に関わっておられる氏家理事は豊中から、私の恩師川越理事 経理面を支えて下さっている三宅副理事長 ボランティアで事務を請け負ってくれているメイキョウの和田さんが駆けつけて下さいました。
リモートワークの世の中に移行しましたが、顔を合わせるって 良い事ですね。
さらに美味しい料理がリアルに一緒に頂ける幸せ✨
皆様の応援を力に変えて 子どもたちのために頑張ります

 

2023年5月22日鍵庄様協賛 子ども料理教室

347408051_778474417261229_7856786172509519274_n
子どもを食で応援する明石の企業(株)鍵庄様協賛の子ども料理教室でした。
17年前料理入門講座に通って下さっていたお嬢さん達がママになって そのお子様を送り込んでくれました。年月の経つ早さと実りの時を実感し嬉しい時間でした。
子ども達には順番に講師席で調理して貰いましたが、みんな堂々として頼もしい😍
将来がホントに楽しみです♪
サステイナブルってこう言う事ですね!
食事を作り身体と心を育てる大切さを伝えて続けたいと思います。
実習と試食が終わってから 協賛企業様にお礼にお手紙を書く時間を設けています。
「ただのものは無い‼︎」とリアルに指導し 感謝の気持ちを持つ事と相手に伝える大切さも指導しています。
それが人との繋がりを続ける事になるからです。
大人泣かせな嬉しいメッセージが有り 私でも嬉しくてやる気が出ます😊💕
写真拡大して読んで下さいね👍
決して、無理に書かせたのでは有りませんので😅

 

348553143_1290386651855227_8819087954817708432_n

348258496_2220509278132509_2694981915563720838_n

348239791_610270581056193_3196266642369235714_n

348442786_3544333789221060_249528339520566377_n

346887660_770771467783394_7126058266657409132_n

348580164_963516348111194_8735002662038140461_n

2023年5月7日 国際ソロプチミスト食育講演会打ち合わせ

IMG_2882

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国際ソロプチミストの皆さんと 食育講演会の打ち合わせに行って来ました♪

会場は神戸北野 ル・ヴァンベール

お庭もインテリアも本当に素敵なホテルです。

コロナで延期になっていましたが、ようやく秋に開催出来る運びとなりました。

今迄の子ども料理教室🧒の事例やメニュー 調理実習の写真など パワーポイントを使ってご紹介します。

私の講演の後は 写真のように豪華なランチをご用意しています。

子どもを食で応援したい企業様に是非お越し頂きたいです。

神戸中央ソロプチミスト主催

キッチンコミュニケーション協賛です。

2023年5月6日 日置建設協賛 子ども料理教室

341385224_1406051513296514_3961038405742185359_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月6日は日置建設様②協賛いただき子ども料理教室を開催しました♪

皆さんはご家庭でお子様に料理を教えておられますか?

食べる事は一生続くので、食育は大切です❗️

なのに実際行っている人は少ないのが実情です。

なぜなら 今迄家事を女性に任せていた時代が長く

外で働くようになった女性は 家事もこなすので、家庭で料理を教える時間は無いのです。

行政は居場所としての子ども食堂を作ってはいますが、調理実習などの設備がある場所での食育までは手が回っていません!

私は生きる力を養う目的で、自分で調理出来る子どもを育てています。

食事は与えられるものではなく 獲得する気持ちと技術が必要です。

時々市政だよりなどで食イベントを見かけますが、一回限りの事が多いように感じます。

どんな習い事でも継続しなければ 身に付きません。

でも子どもは塾やピアノ お習字 体操 ダンスなど習い事で 料理教室までご家庭の予算が回りません。

そこで 私は企業様にスポンサーをお願いして 参加費300円の子ども料理教室を開催しております。

昨日は明石の日置建設様に協賛頂きました。

子どもを大切にする明石市の本気に協力します。

私は政治家ではないので、料理教室を開催して下さる先生を育て、子どもを温かく見守り、地域に貢献して行きたいと思います。

次回は5月20日㈯ 明石海苔 株式会社鍵庄様協賛

参加費300円です

#明石 子ども料理教室

#キッチン・コミュニケーション

 

2023年3月4日 子ども料理教室

328702302_749039986857187_7323439344442113867_n

3月の子ども料理教室

昨日 自宅でちらし寿司を食べた子どもが多いだろうと予想し、今日は洋風で季節感を出してみました。

菜の花と蛤のグラタン 春キャベツと豚肉と春野菜のポトフ

デザートは三色パフェ

花🌸が咲いて、 雪が溶けて 緑の草が現れる ということを覚えてもらいました。

「なので菱餅を逆さに置かないようにね!」ってお話ししました。

3年目になる子ども達 腕を上げて 本当に上手になりました。

将来が楽しみです♡

2023年2月18日 石田循環器内科様協賛 子ども料理教室

332276052_906203653901493_8107074296341065442_n

今日は石田循環器内科様に協賛頂き 子ども料理教室を開催しました。
参加費は300円です。
食べ物は 与えられるだけでなく 作ることが生きる力に繋がると思うので調理実習形式で食育しています。
ただ 調理実習は火を使ったり 包丁を使ったり危険を伴う作業なので 子どもに調理する機会を与えられないのです。
学校でも調理実習の機会が減りました。
子どもは料理することが好きです。食べることは一生続くので食育を大切にする人が増えるように 協会では指導者を育て、応援する体制を整えています。
調理実習の時間は 料理の楽しさだけでなく 食べ物の大切さや生産者の苦労も伝えています。
🐄の餌代が高くなり酪農を辞める生産者もいますし 鶏🐓インフルエンザが流行って🐓が処分されてる事とかを、豚まんを包みながら一生懸命話したら、子どもにも充分伝ったようです。
食後 石田先生にお礼のメッセージを書いて貰ったら、結構リアルなお礼を書いてました。
「お金 出してくれてありがとう!」だって😅💦
まあ 世の中にただの物は無くて 食べ物は降って来ないって 感じてくれたのかな?
子ども達が成長した時の食べ物が昆虫🐞🐜🦗🐛主体ではなく 幸福を感じる食べ物が残ってる事祈ります💕😊