2022年10月16日㈱鍵庄様協賛子ども料理教室

明石海苔の株式会社鍵庄様に協賛頂いたおかげで
受講料300円で子ども料理教室開催出来ました。
今回は初参加の方も多く参観日状態👀😊
初めての包丁
初めてピーラーでごぼうささがき
初めてのフライ返し
子ども達緊張の連続だけど楽しんで頂けたようです♪
次回の鍵庄様協賛料理教室は1月の予定です。
キッチンコミュニケーションでは毎月2回(第①③土曜日)に子ども料理教室開催中です🔪🍳🍽

311969411_2472134539592218_3919730433766247269_n

2022年10月1日子ども料理教室

スクリーンショット 2022-10-18 9.47.04

10月の子ども料理教室メニューはテキストを使って10月の季節の料理を指導しました
西明石駅前にある 石田循環器内科の石田先生にご協力頂いたおかげで参加費300円で実現
参加費300円だとあっという間に満席💕
料理教室に通いたい子どもは大勢います。
私も毎月 ギリギリの経費で運営しています。
報酬は子ども達の笑顔
これからも続けられるよう お仕事頑張ります✊

2022年9月30日第6期社員総会終了

IMG_9282

 

 

 

 

 

 

 

活動報告書を社員の皆様にお送りしておりましたが、報告事項が一つ抜けておりましたので ここに改めてご報告申し上げます。

7月28日付 あかしSDGsパートナーズ制度 第3期登録完了致しました。

子ども達が心身共に健康に育つよう食卓から応援していきます。

又 食育の中で サステイナブルを伝えていきます。

最近 海外移住や 海外に転勤される方が日本料理の講師としてできるかお問合せを頂いております。

また 海外から日本に帰国し 子ども料理教室を始めたいという方もおられます。

コロナでインバウンドがストップしてしまいましたが、徐々に人出も回復傾向にあります。

キッチンコミュニケーション協会のテキストは 美しいカラー写真と英訳付きですので その教材を使って教室を始めやすくなっております。

食の仕事は準備や後片付けが大変ですが、人の笑顔に出会える幸せを実感できます。

長く続け技術を積み上げることができるやりがいのある仕事です。

ご入会をお待ちしております。

IMG_9293

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9294

2022年9月29日 一般社団法人 キッチンコミュニケーション協会 社員総会

2022年9月30日一社 キッチンコミュニケーション協会の社員総会を開催します。

社員の皆様 お手元にはがきは届きましたでしょうか?

ズームの会議となります。はがきにIDを印刷しておりますので 入室お願い致します。

10:30分スタートとなります。

2022年9月17日 子ども料理教室

写真は9月3回目のの子ども了以教室の様子です。

全員が自分の炒め物を自分で仕上げました。

みんな真剣だけど、とても楽しそう♪

自分で作った料理はやはり美味しいそうです(^^♪

さて、以下は来月の特別子ども料理教室開催のご案内です。
①石田循環器内科協賛
10月1日(土)11時〜13時 参加費300円
申し込み方法
①キッチンコミュニケーション公式LINEで承ります。フェイスブックからは不可
②明石海苔の鍵庄株式会社協賛
10月15日(土)11時〜13時 参加費300円
申し込み方法
300円を添えて鍵庄貴崎店に直接お申し込み下さい。フェイスブックからは不可
②の受け付け開始日は10月1日です。
先着順受け付け
会場は①②ともキッチンコミュニケーション
定員10名
メニュー
牛肉ごぼうご飯
茶碗蒸し
フルーツどら焼き
持ち物 エプロン ハンドタオル 水

IMG_9275

2022年9月3日 子ども料理教室

9月1週目の子ども料理教室
保育園や小学校では、コロナが結構流行っている様子で 自宅待機のお子様もいて 今回は5人だけ参加してくれました。
メニューは生のとうもろこし🌽の炊き込みご飯
海老🦐のつみれと枝豆で作ったお焼き
小松菜🥬とひじきの和物
ぶどう 2種類
グルメな子ども達 見るなり👀
「あっ!サンシャインマスカットや❣️
ですって😅
子ども達 美味しいものよくご存知です✨

IMG_8851

参加費無料子どもクッキング開催

お盆休みもあっという間に終わりました!
コロナが蔓延して外出も控え目でしたが 今日は元気な小学生が9名も来てくれて楽しい時間を過ごせました。

メニューはカレーパンとシナモンドーナツ🍩と野菜サラダ
この子どもクッキングは西明石駅前の石田循環器内科の石田先生のご厚意により 参加費無料で開催することが出来ました。

石田先生は 子どもの食育の大切さを日頃から実感しておられて力になって下さいました。
石田先生本当にありがとうございました😊
またこれからも協力を得て時々無料で開催しますのでLINEをチェックして下さいね👍

今日の様子は キッチンコミュニケーター養成講座受講中の大西陽子様がリポートして下さったので ぜひご覧くださいませ👍
*鍵庄様スポンサーの子どもクッキング(無料)も10月に開催しますヨ✊

300155079_2416367658502240_4422335586455444043_n

2022年8月17日夏休み子どもクッキング②

キッチン:コミュニケーターⓇを目指してお勉強中の大西洋子さんが 今日は見学を兼ねてお手伝いに来てくださいました。元保育士の陽子先生 ✨流石子どもと接するのがお上手で 可愛い札も作ってきてくれました。写真↓

300051567_1118404465721968_8328741100265209541_n

以下洋子先生のリポートです

今日は、鎌倉 惠子先生の子どもパン教室のお手伝いへ。
石田循環器内科の石田Dr.が子どもたちの為にと、全面協力のもと、このような教室が実現。
小学1年~5年9名参加。
最初は緊張していたお子さんもいましたが、
パン作りを通じて、だいぶ打ち解けてくれました。
そして何より
鎌倉先生のお手本を真剣に見て聞いて、上手に成型してる!みんな器用👏
お皿を並べたり、椅子を並べたりテーブルを拭いたり率先してお手伝いしてくれる👏👏
揚げたてのカレーパンとシナモンパンを美味しそうに食べていました。
食を通じて、子どもたちと触れ合え、笑顔にパワーもらいました。
お忙しい中、午前診終わり次第駆けつけて下さった石田先生もこんな揚げたてのカレーパン、食べる機会ない!と大絶賛。
良い体験だと感心されていました✨
また機会があれば、参加したいな😌
299963894_1118404319055316_1627692788622645293_n

300186374_1118404102388671_5100765540388693845_n

8月夏休み子どもクッキング①

本日の子どもクッキング🧒
明石海苔で有名な(株)鍵庄様がスポンサーとなって 下さって参加費無料で開催出来ました😊

いつもはお料理ですが夏休みなので お楽しみも兼ねてパン作り
メニューは
カレーパン
海苔を巻いたみたらし餅パン
トマトの🍅卵スープでした。
可愛い子どもに囲まれて社長も笑顔
私達スタッフも幸せです

297715833_2407314412740898_5919300141002004424_n